じめじめしていてなんとなく気分の晴れない梅雨。今年もやってきてしまいましたね。この時期、モチベーションを上げる方法はただひとつ!ズバリ楽しい夏休みの計画をたてることです!
今年の夏はちょっと特別

さて皆さん、今年の夏はどう過ごされる予定ですか?特に社会人の方は、限られたお休みを上手に使って夏を楽しみたいですよね。そのために重要になってくるのが、お休みの取り方。いつも通りでいいか〜なんて言っていると、もったいないですよ!
2016年の夏休みは、例年と違うポイントがあります。注目はなんと言っても、今年から始まる「山の日」。8月11日の祝日は、お盆前後の世間の動きに影響を与えます。会社や家族のスケジュール調整の際には、ぜひ注意してください。
夏こそ温泉をおすすめしたい

お休みの日程が決まった方に今回おすすめしたいのは、なんと温泉!ぽかぽか温まる温泉、どうしても冬に行くイメージが強いですが、夏の温泉もとっても魅力的なんです。夏は暑さ対策ばかりが注目されますが、実は夏の「冷え」も怖いもの。
効きすぎたクーラーや冷たい飲み物で、体の中は結構冷えているんですよ。そんな体を芯から温めてくれる温泉は、気づきにくい夏の冷え対策にはもってこいなんです。温泉でじっくり温まることで血流が良くなり、老廃物を排出し体の機能が正常化します。また、紫外線のダメージを受けた肌も、美肌効果のある温泉に浸かれば元気を取り戻すはず。
このように温泉には、夏だからこそ嬉しい効果がいっぱいなんです!
ご家族におすすめ

温泉大国日本には、いますぐ行きたい、魅力的な温泉がたくさんあります。楽天トラベルの「2015年 年間人気温泉地ランキング」によると、栄えある第1位に輝いたのは静岡県の「熱海温泉」。こちらは夏に行く温泉としては非常におすすめです。というのも、熱海温泉はビーチも近いため夏らしく海水浴も楽しめます。温泉だけでは物足りない、小さなお子様がいらっしゃるご家族にぴったりですよね!
2015年 年間人気温泉地ランキング | 楽天トラベル
浴衣でまったり

夏にぴったりの温泉として、愛媛県の「道後温泉」も注目です。道後温泉といえば、ライトアップされた温泉街の散策が魅力的。湯上りに地ビールや「坊ちゃん団子」といったグルメを楽しみながらレトロな雰囲気を味わえます。雰囲気を最大限に楽しむなら、ぜひ着用したいのが浴衣。冬の浴衣は寒いですから、道後温泉の商店街を浴衣で歩くなら夏がおすすめです。浴衣のレンタルも充実しているので、持っていく必要もないから楽チンですよね!
写真栄えも抜群なので、仲良し女子旅やデートにもぴったりです。
おわりに
いかがでしたか?
夏だけど、夏だからこそ、行きたい温泉。冷え対策やちょっと変わった夏の楽しみ方としても魅力的ですね。素敵なプランをいますぐ立てて、憂鬱な梅雨を乗り切りましょう!
