コラム

今人気のほっこり郷土料理であたたまろう

まだまだ寒いですが、もうすぐ春休み。
この春は国内でゆったり旅行を…と思っている人必見!
今回は、全国津々浦々、おすすめの郷土料理をご紹介します。

せんべい汁(青森県)

せんべい汁

出典:find-travel.jp

まずはこちら、せんべい汁。
名前からも想像できますが、せんべいを煮込んで食べる、青森県八戸市周辺の郷土料理です。
だしのきいた熱々のスープにたっぷりのお野菜、そしてせんべいを入れて味わいます。
人気の具材は、鶏肉、ニンジン、ゴボウ、キャベツ、キノコなど。
たくさん栄養が摂れて、体にも嬉しい一品です。

深川めし(東京都)

深川めし

出典:www.sumitomo-rd-mansionblog.jp

時代にあわせて変化し、長く愛される伝統料理もあります。
江戸湾に面したかつての漁師町、深川を代表とする「深川めし」もそのひとつ。これはもともと、深川で採れた良質な貝類とネギを味噌で煮込み、ご飯にかけた「ぶっかけ」でした。鉄分やミネラルもたっぷりで調理も簡単なので、忙しい漁師たちにぴったりのお料理。

ところが明治以降、深川は埋め立てられ、「深川めし」を愛する漁師たちもいなくなってしまいました。そこで「深川めし」は、アサリのむき身、油揚げ、豆腐、ネギといった具材の入った炊き込み御飯に変化!今度は、ぱぱっと作れるお弁当を必要とする大工さんのお昼ご飯として活躍したんです。

江東区・富岡八幡宮境内にある「深川宿」では、ぶっかけ、炊き込み御飯、どちらも楽しめるのでおすすめです。

鯛まま(福井県)

鯛まま

出典:asp.hotel-story.ne.jp

北陸からも、漁師に親しまれてきた郷土料理をご紹介します。
福井県三国町は、江戸から明治にかけて漁港として栄え、たくさんの漁師たちが集まった場所。そんな三国町で誕生したのが「鯛まま」です。鯛茶漬けの一種で、マダイのさっぱりした身とこくのあるだし汁のバランスが絶妙な一品です。

変わりやすい波との戦いで、漁師たちは食事に時間をかけることができません。忙しい漁の合間、ぶつ切りにした採れたてのマダイに、熱いだし汁をかけて一気にかき込む。
「鯛まま」はシンプルで豪快な、漁師の男飯だったんです。

伊勢うどん(三重県)

伊勢うどん

出典:japan-web-magazine.com

伊勢うどんは古くから、伊勢神宮の参拝者に欠かせない人気の郷土料理です。
その特徴はなんといっても極太の麺!コシのない柔らかな、たっぷりとした麺がお腹を満たしてくれます。たくさんの参拝者にできるだけ早く提供するため、調理過程はとてもシンプル。作り置きのつゆに茹で上げた麺を入れ、あとは簡単な薬味を入れたら完成です。

食べやすく腹持ちがいい伊勢うどんは、日本発ファストフードの代表といえますね。

豆腐よう(沖縄県)

豆腐よう

出典:daiichihotel-okinawa.com

沖縄の郷土料理といえばゴーヤチャンプルやソーキそばが有名ですが、ここで紹介するのは「豆腐よう」というお酒のおつまみ。
沖縄特有の固めの木綿豆腐である「島豆腐」の水分を抜き、泡盛、紅麹、黄麹のつけ汁に3、4ヶ月漬け込んでつくられます。「東洋のチーズ」の異名を持つだけあって、たしかに泡盛の香りの中にチーズのような味わいがあります。お酒に漬け込んだものなので、お酒に弱い方は酔っ払わないように注意です!

沖縄に行ったらぜひチャレンジしてみてください。

おわりに

全国から郷土料理を5つご紹介しました。
みなさん地元にも、人々の生活に根ざした郷土料理があるのでは?
気に入ったお料理のある場所に足をのばしてみてはいかがでしょうか?

[goods_box ahref='http://t.felmat.net/fmcl?ak=J547W.2.K5163_2.P85830' goods_name="めで鯛 小皿 紅白セット" img='medetai-small-plate01' price='2500' description='良いことがありますように、と「ハレの日」に相応しい日本の贈り物。']

-コラム
-,