• ブログホーム
  • ハレトケECサイト

伝統工芸品のプレゼント専門通販サイト 「ハレトケギフト」のブログ

ハレトケギフト

  • ブログホーム
  • ハレトケECサイト

敬老の日

敬老の日におすすめのプレゼント!おしゃれな伝統工芸品をご紹介

2022/5/11  

長寿を祝う敬老の日。祖父母や両親にプレゼントを渡そうと考えている方もいらっしゃると思います。しかし、意外とわからないことも多いのではないでしょうか。 例えば、「敬老の日って何歳から対象なんだろう…?」 ...

結婚祝い

【ペア系からペアじゃないマグカップまで】結婚祝い用のマグカップ10選

2022/5/9  

結婚祝いの贈り物に何を贈ればいいのか、迷ってしまうことも多いですよね。 そんな時におすすめなのがペアのマグカップです。 マグカップは日常生活での出番も多く、夫婦がペアで使えて新生活の手助けにもなってく ...

父の日

父の日のプレゼントに上質な伝統工芸品はいかが?おすすめギフトを紹介

2022/5/2  

お父さんに日頃の感謝を伝える父の日。 カタログギフトやお菓子、お花などが定番ですが、なにか特別なこだわりのあるプレゼントを贈りたいと考えていませんか? そんな方におすすめなのが、伝統工芸品のギフトです ...

no image

お皿の雑学

「江戸切子」ってなにがすごいの?魅力や作り方を分かりやすく解説

2022/3/31  

東京都や国指定の伝統工芸品として有名な「江戸切子」。 江戸切子はその特徴的な文様と繊細なカット技術により、光を乱反射させることで美しく輝きます。 そんな江戸切子は写真映えしやすく、テレビやSNSで見か ...

結婚祝い

【シンプル・モダン多め】予算別で選ぶおしゃれな結婚祝い用プレゼント

2022/3/18  

「今度結婚する兄弟へ何かおしゃれプレゼントを贈りたいんだけど…何が良いんだろう…」 「会社の上司の人が結婚するからおしゃれなプレゼントを贈りたいけどどうしよう…」 「楽天やAmazonで調べてみたけど ...

結婚祝い

友達の好みがわからず結婚祝い用プレゼントに悩んでいるあなたへ

2022/4/4  

「友達に結婚祝いのプレゼントを贈ることになったけど、何を贈ればいよいか分からない…」 「選んだプレゼントが相手の好み合うか不安…」 「どれくらいが相場なんだろう…」 と慣れないプレゼント選びで悩んでい ...

お祝い事 料理

余ったひなあられをアレンジ

2019/3/6  

3月3日のひな祭りが終わり、お雛様も片付けた頃でしょうか?そんな中、なかなか片付かない物がひなあられ…。 子供におねだりされたり、お雛様の飾りの一つとして毎年買うものの、いつも食べきれずに残って湿気さ ...

お祝い事

進学祝い・就職祝い・新生活への贈り物に

2019/2/28  

まだまだ寒い日もありますが、どことなく春風を感じることも多くなりました。新しい年度のスタートに向けて、卒業式や職場での異動、就職・進学と出会いと別れの季節です。 そんな季節には、これまでのお礼や新天地 ...

花札

お皿の雑学

花札の歴史。遊びと見せかけて実は…?

2018/4/17  

カードゲームは世の中に数多あります。 トランプなどは世界中で最もよく知られていてかつよく遊ばれているでしょう。 日本にも独自のカードゲームがいくつかありますね。 花札はその中でも有名です。お正月にみん ...

うぐいす

お皿の雑学

期間限定の美声、ウグイスを見つけて。

2018/3/26  

ようやく少しずつ暖かくなってきましたね。 まだ気温は安定せず急に寒くなることもあるようですが、なんとなく春がすぐそこに来ている感じがします。 梅も見頃で梅園は連日大入り。 そして、梅といえばセットでい ...

1 2 3 … 34 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログカテゴリー

  • お皿の雑学
  • お祝い事
  • ニッポン
  • ハレトケのお皿
  • マナー
  • ライフスタイル
  • 地域
  • 敬老の日
  • 料理
  • 父の日
  • 結婚祝い

人気記事ランキング

  • 大根 大根役者の語源の由来が面白い
  • 煮物 「煮物」の種類について詳しく知るとおもしろい!
  • 湯のみに取っ手がない理由を知っていますか?
  • 日本の冬はぽっかぽか。伝統防寒着のススメ
  • 天ぷら 日本発祥じゃなかった!?「天ぷら」の歴史
  • 実は全くの別物?陶器と磁器の違いとは?
  • ポテトコロッケ 本当!?実は日本発祥な食べ物たち
  • まぐろ どうして赤いの?マグロの豆知識
  • 米 日本だけじゃない!世界中で愛される色々なお米
  • 箸休め 箸休めの意味知ってますか?

伝統工芸品のプレゼント専門通販サイト 「ハレトケギフト」のブログ

ハレトケギフト

© 2022 ハレトケギフト