コラム

カレーうどんにカレー南蛮。違いはどこに?

海外の料理だけど日本人にとっても親しまれている、子供も大人も好きな料理。

それはカレー!そして、カレーは様々なアレンジが楽しめる料理でもあります。

似てるけど…?

ネギ

カレーうどんもカレー南蛮もみなさん聞いたことがあると思います。

しかし、どちらもうどんにカレーをかけたものが思い浮かびます。

この2つの違いはどこにあるのか。

まず、カレーうどんはそのままです。カレーのかかったうどんです。

ややこしいのはカレー南蛮です。

南蛮とは、お蕎麦屋さんではネギのことを指します。

つまり、ネギの入ったカレー料理ということです。

つまり、中身はうどんに限らないのです。お蕎麦屋さんなら中身は蕎麦のこともあります。

単に「カレー南蛮」と書いてある場合は、うどんであったり蕎麦であったりするのです。

ちなみに、カレーうどんには長ネギではなく玉ねぎが入っていることが多いです。

まとめると、

カレーうどん
カレーのかかったうどん。具は玉ねぎが多い。
ただし、長ネギが入っていた場合もカレーうどんと呼べる。
カレー南蛮
カレーのかかった蕎麦、もしくはうどん。具に長ネギが入っている。

ということです。

まだまだ続く歴史

蕎麦

それぞれの料理を最初に作ったのはどちらもお蕎麦屋さんでした。

カレーうどんは早稲田にある三朝庵というお店です。考案したのは1904年。

あの大隈重信も通っていたというほどの名店です。

カレー南蛮は中目黒の朝松庵というお店が1909年に考案しました。

正確に言うと、このお店の二代目が支店である東京そばというお店で作ったものだそうです。

終わりに

どちらも100年以上の歴史ある料理だったとは驚きです。

発祥のお店はどちらもまだ続いているようなので、食べ比べもおもしろそうですね。

-コラム