「退職祝いのプレゼントを贈りたいけれど何が良いかわからない」「退職祝いを贈るときにマナーはあるの?」このような悩みや疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。節目となる退職のお祝いには感謝の気持ちをこめ、相手の喜ぶものを贈りたいものです。
この記事では、気になる退職祝いのプレゼント相場や贈るときのマナー、選び方のポイントなどについて解説します。また、退職祝いにおすすめのアイテムも年代別に紹介するので、ぜひプレゼント選びの際の参考にしてください。
目次
女性への退職祝いのプレゼント相場は?
女性への退職祝いのプレゼント相場は、3,000~30,000円程度です。プレゼントを贈る相手の立場や年齢、関係性によって相場も変わります。20~30代では3,000~5,000円程度、40代以上では10,000円程度と、年齢層が上がるほどプレゼント相場も高くなるのが一般的です。
また、複数人でお金を出し合い連名で贈る場合には、30,000円ほどの商品を贈ることもあります。ただし、基本的に退職祝いへのお返しは不要なため、あまり高価なものを贈るとかえって相手に気を遣わせてしまうかもしれないので、注意しましょう。会社ごとの慣習がある場合は、同僚と相談しておくことをおすすめします。
退職祝いを贈るときのマナーを知ろう!
ここでは、プレゼントを渡すタイミングや熨斗の書き方、NGアイテムなど、退職祝いを贈るときに知っておきたいマナーについて解説します。
プレゼントはいつ渡す?
退職祝いは、会社全体や部署ごとに開催する送別会で渡すのが一般的です。できれば、正式に退職が決まってから、もしくは辞令が出てから1~2週間の間が良いでしょう。渡すタイミングが遅すぎると、オフィスの整理の際に荷物になってしまう可能性もあります。とはいえ、あまりにも早すぎると「早く辞めてほしい」という風にとられることもあるので注意が必要です。
身の回りのものを持ち帰らなければならない退職当日は、荷物になるのでプレゼントを渡すのは控えましょう。タイミングを逃した場合は、自宅に郵送するか個別の食事に誘って渡すという方法もあります。
また、直属の上司や仲の良い同僚などが退職する場合、会社や部署ごとにプレゼントを用意してあっても、それとは別に個人的にプレゼントを贈っても問題ありません。
正しい熨斗(のし)の書き方
退職祝いに付ける熨斗の表書きは、退職理由によっても異なります。退職祝いの際におすすめなのが「御礼」。御礼であれば、さまざまな退職理由に対応できるうえ、感謝の気持ちも伝えられます。「御祝」と表記するケースもありますが、中途退職や出産退職などの場合は一般的ではありません。ほかにも、「祝定年御退職」「感謝」「謹呈」「おはなむけ」などのバリエーションがあるので、相手に合わせて選ぶことが大切です。
転職や定年退職、出産などで退職する場合は紅白の蝶結びの水引を選びますが、結婚を理由に退職する場合には「御結婚御祝」や「寿」と記します。また、この場合は、水引も紅白の結び切りにするのがマナー。結婚のように一度限りのお祝いが好ましい場合には、結び切りの水引を使いましょう。
水引の下には、プレゼントの送り主の名前をやや小さめに記します。4名以上の連名で贈る際には、会社名や部署名とともに「有志一同」と記入しましょう。
退職祝いにふさわしくないNGアイテム
なかには退職祝いにふさわしくないとされるアイテムもあるので、プレゼント選びの際には十分気をつけましょう。香典返しによく使われる日本茶は、退職祝いなどのお祝いのプレゼントには不向きとされています。また、ハンカチは漢字で「手巾(てぎれ)」と書くことから、「縁を切る」をイメージさせるアイテムです。ハンカチやナイフなどの刃物も避けたほうがよさそうです。
上司や目上の方へ贈る場合は、スリッパや靴、カーペットなどの踏みつけるものを渡すのもNG。「相手を踏み台にする」という意味を含むため、自分にそんなつもりはなくても失礼にあたります。さらに、「苦」「死」を連想させてしまう「櫛(くし)」なども避けたいアイテムです。縁起の悪いものや不幸をイメージさせるものは注意しましょう。
女性に喜んでもらえる退職祝い選びのポイント
ここからは、女性に喜んでもらえる退職祝い選びのポイントについて見ていきましょう。
年代に合わせて選ぶ
女性の年代によってライフスタイルや好みの傾向は異なるため、相手の年代に合わせて選ぶのも良いでしょう。20~30代の女性には、普段使いできる実用品やほかの職場でも使える文房具やタンブラー、ポーチなどもおすすめです。スイーツやコーヒー、紅茶などのプチギフトも選ばれています。
40~50代の方へは、質にこだわったアイテムがぴったりです。触り心地が良く、素材にこだわったタオルなども喜ばれるでしょう。デザインにこだわったおしゃれな雑貨やインテリア用品など、特別感を演出できるものもおすすめです。
退職後は時間に余裕ができ、趣味を楽しむ方も多いでしょう。60代以上は定年退職する方も増えるので、退職後に楽しめる趣味に関するアイテムや、生活の質を高められるものがぴったりです。ゆっくり旅行が楽しめるよう、旅行券をプレゼントするのも良いですね。また、長く働いたことに対する記念品や、寄せ書き・似顔絵などの温もりを感じられるものもおすすめです。
退職理由を考慮して選ぶ
退職理由を考慮してプレゼントを選ぶ方法もあります。転職を機に退職する方には、新たな職場でも使えるビジネスアイテムがおすすめです。ただし、文房具をプレゼントするときには注意点があります。ボールペンや万年筆などの文房具には「勤勉に」という意味があり、目上の方には失礼にあたるため気をつけましょう。
寿退社の方には新生活に必要なアイテムや夫婦お揃いのペアグッズ、妊娠や出産で退職する方には、体調を気遣うアイテムや赤ちゃんが生まれたあとに使えるものなどを。また、家族で使える調理器具や食器なども喜ばれるでしょう。
定年退職の方には、退職後の時間を充実させられるアイテムや旅行のプレゼントなども人気です。
相手の好みのものを選ぶ
せっかくプレゼントを贈るなら、相手が喜ぶものを選びたいですね。あらかじめ贈る相手の好みをリサーチしておくと、失敗が少なくなります。たとえば、お菓子と一言でいっても洋菓子や和菓子など好みは人それぞれです。お酒の場合も、普段から好んで飲んでいる種類や銘柄などをチェックしておくと良いでしょう。
コーヒーを贈るのであれば、美味しさはもちろん、相手のライフスタイルを考慮するのもおすすめです。忙しい方ならインスタントコーヒー、こだわってじっくり味わいたいという方にはレギュラーコーヒー、また豆から挽いてコーヒーを淹れるという方にはコーヒー専門店の豆なども喜ばれますよ。
女性への退職祝いに添えたいメッセージ例文
退職祝いのプレゼントを渡すときには、手紙やカードなどで感謝やお祝いの気持ちを伝えてみてください。どんなメッセージが良いかわからない方のために、メッセージの例文を紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
例文①
「退職おめでとうございます。〇〇さんにご指導いただき、お世話になったことなどがいろいろと思い出されます。これからも益々のご活躍をお祈りいたします。」
例文②
「転職おめでとうございます!〇〇さんなら新しい職場でもきっとご活躍されるはず!これからも体に気をつけて、充実した毎日を過ごしてください。」
例文③
「〇〇さん、長年の勤務おつかれさまでした。〇〇さんと一緒に仕事ができた△年間は、私たちにとってかけがいのない宝物となりました。本当にありがとうございました。これからも元気でお過ごしください。」
女性への退職祝いプレゼントおすすめ12選
ここからは、女性へのおすすめ退職祝いプレゼントを年代別に紹介していきます。特別感のある伝統工芸品もプレゼントにぴったりですよ。
20~30代女性への退職祝いおすすめ4選
まずは、20~30代女性への退職祝いおすすめアイテムを4つ紹介します。
銀座千疋屋 NEW 銀座ショコラ 9個入
老舗果物専門店ならではのボンボンショコラ「銀座ショコラ」。口に入れた瞬間に、果物とカカオの表情豊かな味わいが口中に広がります。まるで宝石のような見た目の美しさも、贈り物にぴったりです。女性に喜ばれること間違いないでしょう。
ミルティーユ、苺ライム、青りんご、白ぶどう、レミーマルタン、アプリコットキャラメル、ライチローズ、バナナラム、フレーズデボアが各1個、計9個のセットです。紅茶や果物、ラム酒、蜂蜜など、さまざまな味わいを楽しめます。
ロクシタン ハンドクリーム newブリキマルチBOX
シンプルでおしゃれなブリキBOXに、人気のロクシタンのハンドクリームとバスフィズ、タオルチーフを詰め合わせてラッピングした商品です。ハンドクリームは7つのフレーバーからお好きなものを選べます。持ち歩きに便利なチューブタイプなので、外出先でのケアにもぴったりです。
疲れた体を癒してくれる発泡性のバスフィズで、入浴がより楽しみになるでしょう。また、オーバル型の真っ白なブリキボックスは、おしゃれな小物入れとしても使えますよ。
BRUNO マルチスティックブレンダー
毎日の料理を楽にしてくれる「BRUNO マルチスティックブレンダー」は、1台5役のマルチアイテム。アタッチメントを付け替えるだけで、「つぶす」「混ぜる」「刻む」「砕く」「泡立てる」の作業を簡単に行えます。
カラーはピンク、アイボリー、グリーンの淡い色合いに、数量限定のシックなスレートブラックも仲間入りしました。贈る相手のイメージに合わせて選ぶ楽しみがあります。6種類のレシピが掲載されたレシピリーフ付きなので、料理好きの方や結婚・出産を機に退職する方へのプレゼントにいかがでしょうか。
夫婦箸セット 六角箸
福井県を拠点とする「兵左衛門」は、100年以上の歴史を誇る老舗箸メーカーです。福井県小浜市の伝統工芸品に指定されている「若狭塗箸」も製造しています。「お箸は食べ物」をモットーに安心安全を第一とし、口に入る箸先には天然の漆を採用。細部にまでこだわり、職人が1膳ずつ手作りしています。
こちらはペアの夫婦箸なので、寿退社の方にもおすすめです。六角箸は手によくフィットし、使いやすいのが特徴。使用されている木地のクメアは、黒檀や紫檀と同じくらいの重さや密度があり、箸に適しているとされています。箸置きがセットになった、木箱入りの高級感あるアイテムです。
40~50代女性への退職祝いおすすめ4選
続いて、40~50代女性への退職祝いおすすめアイテムを4つ紹介します。
ソープフラワー ボックスアレンジ
石鹸素材で作る花びらが美しい「ソープフラワー」は、アロマが香るアイテムです。生花と違い枯れることがないため、お手入れ不要で長く楽しめるのが魅力ですよ。カラーはエレガントピンク、エレガントレッド、エレガントイエロー、エレガントブルー、エレガントパープル、エレガントカラフルの6色から選べます。
また、無料でメッセージシールや短冊熨斗を付けられるので、感謝やお祝いの気持ちが伝わりやすいでしょう。
siroca シロカ crossline 全自動コーヒーメーカー SC-A221SS
自宅で本格的なコーヒーが味わえるコーヒーメーカーです。本体にミルを内蔵することにより、いつでも挽きたてコーヒー豆の香りを楽しめます。従来のブレードを改良し、コーヒー粉の粒度をより均一化することを実現しました。
さらに、ステンレスメッシュフィルターで豆の油分ごと抽出できるため、美味しさがより引き立つコーヒーを味わえます。場所を取らないコンパクトタイプなのもうれしいポイントです。
マリアージュ フレール 紅茶の贈り物 GS-1C
フランスの有名紅茶ブランド「マリアージュフレール」の、特徴の異なるお茶がそれぞれ50gずつ入った、バランスの取れたお茶セット。フレーバードティーの概念を変えたアジアの花とフルーツの甘い香りが特徴の「マルコポーロ」と、ラトナピュラ茶園から届く芳香高いセイロンティーの組み合わせです。
シックでおしゃれな紅茶缶と化粧箱に収まったアイテムは、お世話になった方への退職祝いにぴったりですよ。
漆薄手磁器 Lacquered Egg Ceramic マグカップペア
まるで卵の殻のように薄く繊細な磁器に、美しい漆を吹きつけた「漆薄手磁器- Lacquered Egg Ceramic-」。磁器と漆器の伝統技術を融合させ、焼き物の釉薬では表現できない色合いを出しています。熟練の職人が一つひとつ手作りする薄くて軽い磁器が、漆のなめらかな口当たりを際立たせているのも特徴です。
漆ならではの艶感と深みのある色合いと、伝統工芸ならではの高級感のあるカップは、特別な時間を演出してくれるでしょう。縁起の良い金・銀の組み合わせで、さらに木箱入りと、お祝いのプレゼントに最適です。
60~70代女性への退職祝いおすすめ4選
最後に、定年退職の方が多い60~70代女性への退職祝いおすすめアイテムを4つ紹介します。
カタログギフト JTB たびもの撰華 梓
「何を贈れば喜んでもらえるかわからない…」「ありきたりのものは選びたくない!」という方におすすめなのが、贈られた相手が好きなものを選べるカタログギフトです。こちらのカタログは、旅のプロJTBが選んだホテルや温泉旅館、観光などから好きな旅プランを選べます。
約350アイテムが掲載されており、なかには選りすぐりのグルメやインテリア用品、伝統工芸品なども。旅に出る時間が取れないという方は、これらのバラエティ豊かな商品から洗濯できます。カタログ有効期限は1年間あるので、ゆっくり選べるのもうれしいですね。
京都・辻が花 お茶漬最中&お吸物最中詰合せ GH-82
京都三条に店舗を構える「京都・辻が花」のお茶漬けとお吸い物のセットです。京野菜や湯葉、紅鮭、鯛、昆布などの厳選素材を使用し、京都ならではの上品な味わいを家庭で手軽に楽しめます。
見た目も愛らしい花形の香ばしい最中にお湯をかけるだけで、最中のもっちり食感と、芳醇な出汁の香りを楽しめる人気商品です。縁起物の梅や昆布なども具材に使用されているので、お祝いのプレゼントに喜ばれるでしょう。
GEKKA 月華
生花に特殊な加工を施し、長期間色鮮やかなお花を楽しめる「プリザーブドフラワー」。こちらの「GEKKA 月華」は、和風のマムや小菊、ローズなどを使用した上品で華やかな和モダンアレンジです。水引で作られたゴールドの梅の花はとても繊細で、かわいいながらもゴージャスな雰囲気になっています。
また、丸いフォルムの器も個性的で、空間美を意識した仕上がりです。白い器に紫と黄色の花が映える「風月(ふうげつ)」と、シックな黒の器に真っ赤なローズが映える「佳月(かげつ)」の2タイプから選べます。
相川志保 九谷焼組湯呑み(夫婦湯呑)盛椿AP6-0519
石川県加賀市周辺で作陶されている伝統工芸品の「九谷焼(くたにやき)」は、鮮やかな色彩と大胆で優美な紋様、さらに上絵付けと呼ばれる技法が特徴です。上絵付けとは、釉薬の上に顔料で絵付けを施し、再び焼く製法のこと。800度程度の高温で焼き付け可能なため、顔料の制約が少なく多彩な色が楽しめるのが魅力です。
こちらは、青と赤の椿が描かれた九谷焼の組湯呑みです。絵付の輪郭部分は盛絵具によって立体感があり、独特の手触りを楽しめます。落ち着いたデザインなので、定年退職のお祝いにも最適です。
女性へのおしゃれな退職祝いは、ハレトケギフトで
退職の節目をお祝いする退職祝いには、贈る相手が日常的に使えるものや、記念になるものを贈るのが良いでしょう。相手の喜ぶ顔を思い浮かべ、年代や退職理由、好みに応じたものを選んでくださいね。女性へのおしゃれな退職祝いには、特別感のある伝統工芸品もおすすめです。
ハレトケギフトでは「ハレの日に心のこもった贈り物を」というコンセプトのもと、選りすぐりの伝統工芸品を取り扱っています。お祝いの思い出をより鮮やかに残してくれる贈り物を探してみませんか。