暑いと食欲がわかなくてあまりものを食べなくなってしまう、ということはありませんか。食べないといけないのは分かっていても、どうしても食べる気になれない。そんなときのために、夏におすすめの甘味をいくつか挙げたいと思います。
目にも涼やかな彩りで
どうせなら夏限定のものの方が、食べた時にお得感がありますよね。ということで、夏季限定の甘味を中心にご紹介します。
辻利ソフト 夏のパルフェ

出典:entabe.jp
「辻利 京都店」より。辻利といえば京都の有名な老舗ですね。濃厚な抹茶ソフトに黒糖かんてん、あんず、八つ橋がトッピングされた和風パフェです。今年からの新メニューで、「抹茶の新感覚体験」がテーマだそうです。
天の川

出典:gigazine.net
同じく京都の老舗和菓子屋「京菓匠 七條甘春堂」より。七夕に是非食べたい羊羹。天の川を切り取ったかのような鮮やかな青のグラデーションが目をひきます。煌めく星々をイメージした銀箔がさらに美しく見せています。
紫陽花

「青野総本舗」より。かわいらしい上生菓子です。紫陽花モチーフで梅雨の時期にぴったり。雨の続く中でも、紫陽花を見つけるとなんだか気持ちが少し晴れるような気がしませんか?ジメジメした空気も気にならなくなりそうです。
若葉蔭(わかばかげ)

「とらや」より。水の中を悠然と泳ぐ金魚の生菓子です。もちろん金魚は1匹ずつ手作り。紅白の模様が微妙に違います。夏らしい爽やかな風情で、食べるのがもったいないくらいですね。
メロンかき氷

台湾発のかき氷専門店「ICE MONSTER」より。もちろん1年中かき氷は扱っていますが、メロンかき氷は夏限定、そして表参道店とグランフロント大阪店の2店舗限定なんです!ふわふわの新しい食感を楽しめます。
帰ってからのお楽しみ
羊羹などの生菓子は、家に帰ってからお皿に盛るのが楽しみなもの。そんな時に便利なのが「めでたい 箸置小皿 5個セット」と「日本 箸置小皿 5個セット」です。箸置き用じゃないか、と思われるかもしれませんが、少し大きめに作られているので和菓子を一つずつ盛るのに丁度いいサイズです。かわいい模様なので来客時にも使えますよ。
[goods_box ahref='https://t.felmat.net/fmcl?ak=J547W.2.A10231_O.P85830' goods_name="めでたい 箸置小皿 5個セット" img='

終わりに
今回ご紹介したものはどれも大人気の商品なので、売り切れ必須!手に入れるのが大変だからこそ、食べた時の喜びもひとしお。お菓子はきれいですが、もちろんお菓子だけでは栄養が偏ってしまいます。ご飯もしっかり食べて、夏バテを防ぎましょう。