-
目から鱗!お米を美味しく炊く方法
2015/9/10
みなさん、ご家庭でいつも何合のお米を炊いていますか? 私は3合の釜で3合のご飯を炊いていたのですが、先日母に、 「3合の釜で3合のご飯炊いてるの?おいしくないでしょ」と言われました。 え??どういうこ ...
-
日本人なら知っておきたい年中行事の意味
2015/8/14
お盆の季節ですね。今日は会社が休みという方も多いのではないでしょうか。 お盆は古くから日本に根ざした行事で、祖先の霊を供養します。日本には、他にも様々な年中行事がありますよね。 正月に始まり、節分、ひ ...
-
料理を美味しくみせる盛り付けのコツ!
2015/8/12
料理を美味しく作ったのはいいものの、盛り付けが上手に出来ない!と悩んでいる方、 結構いらっしゃるのではないでしょうか。 盛り付けのコツをつかんで、より華やかなテーブルに。 まずは盛り付けの基本 「彩り ...
-
外国と日本のテーブルコーディネートの違いって?
2015/8/11
海外へのあこがれが強く、洋風な内装、洋食器で揃えている方も多いのではないでしょうか。 洋食器は同じお皿がテーブルに並ぶことが多いですが、和食器は様々な大きさ・柄の食器が並ぶことが多いです。 これは美意 ...
-
会席料理ってなに?
2015/9/10
「会席料理」旅館や料亭に行くとよく聞きますよね。 会席料理とは、どういった料理を指すのか、今日はこれを調べてみたいと思います! お酒を楽しむための料理 会席料理はお酒を楽しむ料理のため、ご飯、汁物を最 ...
-
おせち料理に込められた意味
みなさん、「おせち料理」と聞いて、思い浮かべるものはなんですか? 紅白かまぼこ、栗きんとん、昆布巻き、海老、伊達巻き…。おせち料理は、正月の祝い料理として食べられるものなので、これら一つ一つの料理にも ...
-
ご当地給食って?あなたの当たり前は違うかもしれない
みなさん、給食はお好きでしたか? カレーが好きだった!デザートがある日だとテンション上がっていた!残り物じゃんけんはいつも参加していた!などなど、給食にまつわる思い出は誰しもが持っているのではないでし ...
-
雨の呼び名の種類と由来を知ると雨も楽しくなる
「五月雨をあつめて早し最上川」 この句を読んだのは、みなさんご存知のとおり、松尾芭蕉です。 芭蕉の句を見てもわかるように、日本人は、昔から、和歌や俳句、短歌、また演歌の歌詞に多く「雨」を読み込んできま ...
-
ごはんのことをなぜシャリと呼ぶの?
2015/9/10
みんな大好きなお寿司。 シャリの上にのるマグロ・タイ・ヒラメ・タコ・イカ・・・ それぞれの美味しさがありますよね。 ところで、なぜ酢飯のことを「シャリ」というかご存知でしょうか? 今日はシャリについて ...
-
お皿をインテリアとして使う方法
みなさん、食器棚の奥に潜んでいるお皿はお持ちでしょうか? お祝い品としてもらったけど使ってないものとか、かわいくて一目惚れして買ったけど使ってないものとか、一つや二つはあるのではないでしょうか? 今回 ...