-
月の呼び名の由来がおもしろい!
2015/7/15 雑学
地球の周りをたえず周っている「月」。 「お月見」という風習が物語っているように、私たちにとって月は古来からとても身近な存在です。そんなお月様は、みなさんご存知の通り、約29.5日の周期で満ち欠けをしま ...
-
内のしと外のしの違い
みなさん、のし紙を付けた贈り物をしたご経験ってございますか? 祝儀等で何か贈り物をするときにはのし紙をつけるので、みなさんの多くがそのようなご経験をお持ちのことだろうと思います。では、そのとき、「内の ...
-
ブーム到来!相撲っておもしろい!
2015/7/11
今、相撲がブームですね。 小さいころ、おじいちゃんがTVを相撲にすると、つまらないな〜、なんて思っていましたが、 私もオトナになるにつれて、相撲に興味が湧いていきました。 今日は相撲について記事を書こ ...
-
料理を美味しくみせる、素敵な盛りつけ方の3つのコツ
2015/7/9 芸術
最近では、料理教室に通う人が増えていたり、男性の方でも、料理が趣味、という人が増えていて、料理の腕に自信のある方も多いのではないでしょうか。 料理って、楽しいし、美味しいし、節約にもなるし... 一石 ...
-
古代米は栄養と食卓に彩りをプラスする
みなさん、お米はお好きですか? お茶碗に盛られた炊きたての白いご飯、、、そんな様子を想像すると、お腹が鳴ってしまいそうですね。私は、お米(ごはん)が大好きです。 今回は、そんな日本人になじみのある「お ...
-
日本酒職人の肌は真っ白!美白したいなら酒粕を使うべき!
あなたは、テレビ等で日本酒を作る職人さんを観たことはありますか? 私は以前テレビで観たことがあるのですが、そのとき、その方々の手が真っ白なことに驚いたのを覚えています。今回は、その日本酒職人さんからヒ ...
-
お米の祖先「亀の尾」って知ってる?宮沢賢治との関係とは
突然ですが、みなさん、知っているお米のブランドを思い浮かべてみてください。 まず、みなさんの頭に浮かんできたのは、「コシヒカリ」、「ひとめぼれ」、「あきたこまち」、「ササニシキ」等でしょうか。それから ...
-
陶器ってどうやって作られるか知っていますか?
みなさん、陶器をお使いになったことありますか? 使ったことがある方ならわかると思いますが、陶器って独特の肌触りで、使っているとほっとしますよね。 今回は、そんな陶器がどのようにできているのかについてご ...
-
割れた食器も使えるようになる!?金継ぎとは?
陶器や磁器は、素朴な自然の温かみが感じられ、それはプラスチックでは絶対に味わうことの出来ないものです。 プラスチック製品に比べ値段が張るにも関わらず、現在でもなお愛され、使い続けられているのは、その魅 ...
-
あなたは「角餅派」or「丸餅派」?地域によって違うお雑煮大調査!
2015/7/1 地域
みなさん、お正月には何を食べますか? おせち料理?他には? そう、お雑煮も食べますね。普段はあまり口にしないお餅が入っているからか、お雑煮ってついつい食べ過ぎてしまいますよね。 私も毎年、角餅の入った ...