ハレトケ編集部

ホッカイロ

コラム

どこでもぽかぽか。偶然の大発明、使い捨てカイロ

2018/3/22  

寒い冬をどうやって乗り切りますか? 寒さ対策は色々ありますが、沢山着込み、露出をなくして使い捨てカイロを使えばかなり暖かい! 使い捨てカイロは日本人にとって冬の必需品です。 今や海外でも大人気で日本よ ...

おかゆ

コラム

分かりにくい…。おじや・お粥・雑炊は別物ですか?

2018/1/17  

1月7日は人日の節句でした。 七草粥を食べる日でもありましたが、みなさんは召し上がったでしょうか。 年末やお正月に食べすぎた身体をリセットしてくれるお粥。 やさしい味で美味しいですよね。 ところで、お ...

厄払い

コラム

悪いことが起きる?気になる厄年の由来

2018/1/12  

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、みなさん初詣はもうお済みでしょうか。 一年の目標を決めたり、願掛けしたり、おみくじを引いたり。 お正月付近に神社に行くと大きな看板に ...

年賀状

コラム

年賀状を届けましょう!新しい年もどうぞよろしく。

2017/12/22  

みなさんもう年賀状は書きましたか? 年賀状を出す相手が多いとだいぶ前から準備が必要ですよね。 さらに、元日までに相手に届けようと思ったら25日くらいまでに書いて出さなければいけません。 ちょっと大変な ...

冬の星座

コラム

まだ終わっていません!流れる星に願いを込めて。

2017/12/16  

もうそろそろ今年も終わりそうになってきました。早いですね。 皆さんは今年流星群を見ましたか? 事前に知っていないといけない上に、深夜にならないと見られないことも多いので一度も見ていない方もいるかもしれ ...

カメラ

コラム

世界共通!写真とチーズの関係やいかに。

2017/12/12  

旅行に行ったり、イベントがあったりすると思い出として写真に残しておくもの。 家に帰ってからや数年先にも笑顔を見返すことができます。 ところで、写真を撮るときには皆さんは何か合図をしますか? 大抵の人は ...

雪だるま

コラム

雪だるまとスノーマンは同じものじゃないの?

2017/12/7  

12月に入り、寒い地域ではすでに雪が降っているところもありますね。 電車が止まったり道が凍ったりして大人はちょっと大変。 でも子供は雪が降ったら雪遊び!大喜びです。 雪遊びでメジャーなものといえば雪合 ...

NG

コラム

これはご飯いらないかな…?ご飯に合わないおかずたち

2017/12/1  

お米が主食の日本人は、お米に合うおかずもたくさん知っていますね。 しかし、おかずの中にはご飯と相性がよくないかも…と思えるようなものがあります。 今回は、ご飯に合わないとして挙げられたおかずたちを見て ...

いちご大福

コラム

寒くなると食べたくなる!いちご大福の豆知識

2017/11/28  

いちご大福は好きですか? 冬ももうすぐ本番で、いちごが旬を迎えますね。 いちごといえばショートケーキや、タルトなど洋菓子のイメージですが、いちご大福も忘れてはいけません。 「あんこ×いちご」というちょ ...

日の丸

コラム

好きですか? シンプルイズベストな日本の国旗

2017/11/21  

国旗はその国を象徴する重要なものです。一つとして同じ国旗はありません。 日本の国旗はみなさんご存知の通り、真っ白な背景に紅色の丸! シンプルかつ鮮やかなコントラストでなかなか素敵ですよね。 複雑な模様 ...